【第10回公演】GWイベント『あーちゃんとつき』inソコラテラス
2023年5月3日ゴールデンウイーク。 の、前日の2日に、きょうこの車に積み込みをしたのですが・・・ 車の扉と座席の間に、ツキヨミマシンのお月様がはさまれて、ひびが入るという大事件が発生。この後、泣きながら修理をしました...
2023年5月3日ゴールデンウイーク。 の、前日の2日に、きょうこの車に積み込みをしたのですが・・・ 車の扉と座席の間に、ツキヨミマシンのお月様がはさまれて、ひびが入るという大事件が発生。この後、泣きながら修理をしました...
2023年3月21日(火)春分の日。今年も浦安市のはんぶん堂にて、人形劇をやらせていただきます。 いつもは文房具屋さん&カフェなのですが、今だけ小さな劇場に変身です。こちら前日の仕込み後の写真。(撮影者はんぶん堂マスター...
ロバ次郎には双子の兄がいます。今日はその、兄の一郎(いちろう。後にロバ太郎と改名)を作ります。 まずは100均で買ってきたレンガの発泡スチロールを5つ用意します。 発泡スチロール用ボンドを使って5つ貼り合わせます。(発泡...
今回のハンドパペットは、双葉出版さんの雑誌『EX大衆』のオンラインイベントで使用するネズミパペットで『EXタイチューくん』といいます。こちらの記事では、その制作工程をご紹介させていただきます。 担当者さんから送っていただ...
2023年1月9日(月祝)本日は成人の日です。今年の成人式は成人年齢が引き下げられ、18才~20才までの若者が成人となりました。※2022年4月1日に民法改正されたため 本日はソコラ南行徳店、ソコラテラスで新春人形劇をさ...
/自分そっくりのパペットを作ってほしい!\ とのオーダーを、ティックトッカーのゴーグル弾き語り野郎さんよりいただきました。こちらの方です↓ この動画の感じで作ってほしいとのことです。この柄のTシャツに、帽子にゴーグル、そ...
2022年11月13日(日)今回は、浦安市今川にある今川団地の文化祭に呼んでいただきました。 今川団地というのは、2階建ての住宅が230戸も集合している場所で、敷地内がとっても広くて、静かできれいで素敵な場所です。 建物...
2022年10月10日(月祝)、人形劇団ロバ次郎は、プリズムアラカルトというイベントに参加しました。場所はソコラ南行徳店。 まずはワークショップ『スポンジ人形作り』。 ハロウィンということでみんなでかぶり物をかぶってやろ...
2022年9月12日(月)今日は市川市南行徳にある、ねっこ保育園にやって来ました。とってもいい天気です。 保育園の入口にチラシが貼ってあります。かわいいチラシを作ってくれてありがとうございます! 今日の公演は、ねっこ保育...
2022年9月5日(月)。本日は市川市香取のおともだちに会いにきました。 香取自治会館は、建て替えたばかりのとってもきれいな会館です。部屋が縦長なので、部屋の奥に舞台セットを組むことにしました。 背景幕の土台の寸角材の長...
大阪芸大映像学科卒。合同会社あとりえロバ次郎代表・絵画工作教室講師・人形劇作家・人形職人。人形制作依頼うけたまわります。