2021年3月13日(土)。今日の市川市は土砂降りです。
こんな日に工作教室になんて、誰も来ないよなあ・・・と思ってたら、はるかちゃんと、ママの けいこさんが来てくれました!
しかも、はるかちゃんは万華鏡づくり、2回目なのです。もう1回作りたいとのことで来てくれました。すごいうれしいです!
というわけで、さっそく作っていきます。

今日は、けいこさんも一緒に作ってます。

はるかちゃんは、すっかり作り方を覚えちゃったので、どんどん作っていってます。

できました!パンダのシェイシェイとロバ次郎を並べて記念撮影!

こちらは けいこさんの作品。銀色部分がアクセントになっててオシャレ!

こちらは、はるかちゃんとけいこさん2人で作った作品。かわいい♡

できあがった万華鏡を、のぞいております。

猫のネネコもいっしょに写真を撮りました。はるかちゃん、棒使い人形の操作を初体験。

そしてシェイシェイとロバ次郎の、恒例の寸劇。
万華鏡づくりを終えて、外に出てみると、家の前が川になっていてビックリ!な、なんじゃこりゃあ!!

雨はあがっていたのですが、川になっていては帰れません。家の前の水が引くまで、はるかちゃんとけいこさんに、アトリエに居てもらうことにしました。
というわけで、2人に春休み工作の準備を手伝ってもらうことにしました。その工作というのはこちらです↓
このワニの土台の白塗りをしてもらいます。急に絵の具作業になっちゃって、手も洋服も汚れまくりです。でも、はるかちゃんが「塗るの楽しい!」って言ってくれて、いっぱい塗ってくれました。

そして「ぜんぶ塗る!」って言ってくれて、用意してた牛乳パック、ぜーんぶ塗ってくれました。すごい量です!めちゃめちゃ助かっちゃいました。

作業終わって外に出たら水が引いていました。どうやって水が引いたのかは謎でしたが、2人は無事に家に帰ることができました。
今日はこんなお天気の中、来てくれてありがとうございました。
シェイシェイまた来てねー!