2022年11月13日(日)
今回は、浦安市今川にある今川団地の文化祭に呼んでいただきました。
今川団地というのは、2階建ての住宅が230戸も集合している場所で、敷地内がとっても広くて、静かできれいで素敵な場所です。
建物の入口には人形劇とワークショップのチラシが貼ってありました。チラシ作ってくださりありがとうございます(^^)


搬入を今川団地の方々がお手伝いしてくれました。ブルーシートや旗飾りも、今川団地の方がやってくれてます。ありがとうございます。
今日は雨予報だったんですけど、晴れました。11月だけど、半そでで過ごせるくらいポカポカしてました。きっと今川団地の文化祭係の方が、今日のために、準備をがんばってきたからだと思います。

舞台と客席のセッティング完了。椅子並べるのも今川団地の方々がやってくださいました。

受付には整理券が用意してあります。これも今川団地の方が作ってくれたんですよ。これね、よく見ると・・・

番号がオタマジャクシになってるんです。人形劇の演目がオタマジャクシなので、それにちなんで作ってくださったんですよね。めちゃめちゃ感激しました。

公演の様子はこちら↓
お昼は自治会館で食べました。おにぎりやサンドイッチなど、用意していただいてありがとうございます。美味しかったです。

昼食後はワークショップ。オタマジャクシの演目に合わせて、カエルのエコバック作りを行いました。無地のトートバックにステンシルアートをするっていうワークショップです。


できあがった作品はこちら↓















カエルのエコバックいっぱいできました。
人形劇とワークショップが終わったら、私もメンバーたちも、すごく幸せな気持ちになってました。またいつでも呼んでください!今川団地のみなさま、このたびは文化祭に呼んでいただきありがとうございました。
コメントを残す