匂い袋とは、映画『劇場版DEEMO~サクラノオト~』に登場する、女の子のキャラクターのことです。映画では声優を渡辺直美さんが演じていらっしゃいます。
今回ご依頼を受けた人形とは、映画本編に登場する人形ではなく、渡辺直美さんが、映画の完成披露試写会で手に持つための人形ということで、制作させていただきました。こちらの記事では、その制作工程をご紹介させていただきます。
20~30cmくらいの、こんな感じの棒つき人形を制作していきます。

匂い袋の参考イラストをもとに、実物の顔の大きさが6cmになるように、採寸して対比計算して、寸法を出します。

顔
楕円の球体で縦6cmで削り出します。発泡スチロールなので、粉じんと静電気との戦いです。
球体に棒を刺して、肌色の布を発泡スチロール用ボンドで貼ります。

布をピーンと張って、クリップで1日固定しておきます。

布のたるんだところをハサミでカット。

樹脂粘土で目と口のパーツをこのサイズで作ります。


くちびるは1cmです。

白いのは、スリッパみたいな形をしてますが、まぶたつきの目です。

アクリル絵の具で着色して、レジンでコーティングします。

まぶたのきわに、つけまつ毛をつけます。

フェルトで眉毛とほっぺたをつけて、顔が完成しました。


髪の毛
髪を作るために、先に綿で土台を作ります。
ゴーグル弾き語り野郎さんの歌にのせて↓
髪には濃いピンクの羊毛フェルト(ハマナカ/アクレーヌ122)を使用します。

綿の土台に、髪の毛を形どっていきます。

発泡スチロールの土台も作りました。これで、髪型チェックしていきます。




針でつつき過ぎて、土台の綿がこんなに小さくなっちゃいました。


くび
くびに綿を巻きつけます。


肌色の布を巻いて、ボンドで固定します。


えり
白いサテン布使用。波縫いを2列つくり、糸を引っ張ってギャザーを寄せます。

失敗(T_T)。大きすぎたので、小さくします。

手
手は細いので、裏返しにするのが大変です。よいしょっと・・・

綿をつめました。上の手は失敗。下の手を使います。

胸
豊満な胸です。ウエストは2.5cm。


バルーンスカート(ベルトつき)
白いサテン布に、黄色い透ける布を重ねます。

筒型に縫います。

裏地を小さめに作り、表地と合体します。

すそ部分にゴムを通してキュッとしぼります。

バルーンぽくなりました。

今度はウエスト部分にギャザーを寄せて、表地と裏地を合体します。

合体して縫ったのちに、再びギャザーを寄せます。

ウエスト5.7cmまで縮め~

ひっくり返してミシンでウエストを縫います。

ピンクのベルトをつけます。

リボン
ピンクのサテン布を使用。




足
黒い靴を履いてるので、肌色と黒色の布を縫い合わせます。


型紙をクリップでくっつけて、ミシンで縫います。

袋状なので、ピンセットでひっくり返します。

綿をカチカチにつめます。

バルーンスカートに足を縫いつけて固定します。

スカートにビーズをつける
スカートに綿をつめた状態で、ビーズの位置を決め、まち針で固定します。

チャコペンで、ビーズのつけ位置にしるしをつけます。

スカートの綿をぬいて、ビーズを縫いつけていきます。

ビーズつけ作業が一番時間がかかりました。

髪の毛をつける
カツラの中にボンド投入。

頭にのせて完成!

おまけ(完成披露試写会に行く)
2022年1月25日(火)
私はただいま新宿バルト9にいます。

匂い袋の声優を担当される渡辺直美さんは、今ニューヨークにいらっしゃいます。なので私の作った人形も、ニューヨークに旅立ちました。
そして本日、映画の完成披露試写会に招待していただきました。すっごいワクワクしてます。千葉からやって来た、おのぼりさんです。
ここが新宿バルト9です。階段のところにDEEMOがいます。ディーモっていうのは、黒いヒョロッとしたキャラクターのことです。

そしてこの映画の公開日、なんと2月25日なんです。わたしの誕生日です!偶然ですがとってもうれしいです。

それから、座席がすごくいい場所で、後ろ寄りのど真ん中でした。

ゲストで登場した方達がとても豪華で、見惚れちゃいました。そして大きなスクリーンに、渡辺直美さんと人形が映りました。めちゃめちゃ感動しました。
直美さんがとっても面白くトークしてくれてて、ファッションも可愛くて、大好きになりました。私の人形を手に持ってくれて、ありがとうございます!
ビデオの最後に、人形が飛んでいってアニメーションになる演出が、すごく良いって思いました(^^)
この後、実際に映画を見ました。『DEEMO』っていうのは、もともとはスマホアプリの音ゲーです。それが人気になって、今回、映画化されたそうです。
ゲームの音楽がすごくいいんです。その音楽が劇中にいっぱい流れました。ゲームとは思えない壮大な曲です。
こうやって映画ができるまでに、たくさんの人の時間と労力を使って、作ってるわけですよね。今日の日の達成感と感動は、私の想像では計り知れないです。こんな素敵な場所に呼んでもらえて、感謝の気持ちでいっぱいです。このたびは人形制作させていただき、ありがとうございました。








①顔
②髪の毛
③くび
④えり
⑤手
⑥胸
⑦バルーンスカート(ベルトつき)
⑧リボン
⑨足
⑩スカートにビーズをつける
⑪髪の毛をつける
おまけ(完成披露試写会に行く)