2022年3月21日に、『あとりえロバ次郎生徒作品展』を開催します。人形劇やワークショップもありますので、ぜひこの機会に足をお運びください。
■日程:2022年3月21日(月祝)
■場所:はんぶん堂(東京メトロ東西線 浦安駅より徒歩10分)
■営業時間:11時~18時
ワークショップ
はんぶん堂店内で、『紙コップ人形』を作ります。紙コップに切り込みを入れて、マジックで顔を描いたら、お人形になります。折り紙・ハサミ・ノリもご用意してますので、お好きに装飾してみてねっ。参加費は330円(税込)です。
※あとりえロバ次郎の月額生徒さんは、参加費(1回分)無料になります。店内で受付してますので、その際にお名前を言ってください。

背中にゴムを取りつけますので、手にはめて口をパクパクさせて遊ぶことができます(^^)

好きなキャラクターを作ってくれてもいいし、自分の顔を作ってもいいよっ。世界に1つだけの、オリジナル人形を作っちゃおう!

人形劇『チュー次郎の冒険』
あとりえロバ次郎の生徒達が作った人形を使って、人形劇団ロバ次郎で上演いたします。怪人モフモフによる謎解きがありますので、大人もぜひご参加ください。観覧料は無料です。

タイムスケジュール
9:00~11:00 | 準備 |
11:00~ | 開店 |
11:30~12:00 | ワークショップ |
13:00~ | 人形劇 |
14:00~ | ワークショップ |
15:00~ | 人形劇 |
16:00~ | ワークショップ |
17:00~ | 人形劇(インスタライブ) |
17:30~ | 後片付け |
18:00 | 閉店 |
17時からインスタライブで人形劇を配信いたします。
はんぶん堂さんのご紹介
はんぶん堂とは、ハンドメイドの作品と文具を売っているお店です。

カフェもやっているので、店長さんのことはマスターと呼んでください。

こちらがメニュー表になります。こだわりのコーヒー豆を使ってますので、よかったら飲んでみてね。ジュースもございます。

コメントを残す