/
パペットで
ブサカワなパグを
作ってほしい!
顔にはシワを入れてほしい!
名前は『絆ちゃん』
\
とのオーダーを、カメラマンのKapilina photoさんよりいただきました。パグって、顔がシワシワなワンちゃんです。
顔にシワ・・・かあ・・・ムズカシイ・・・
というわけで、布屋さんに行きました。しかし布を見つめて、遠くを見つめて、悩むこと3日。ううむ・・・
ゼロからものを作るって、ムズイんです。とりあえず、布を買ってみました。

さて、パペットの基本の型紙を用意します。この型紙があるから、まったくのゼロではないですね。

では布を切ります。

パクパクのくちは基本通りに作ります。

体も基本の作り方通りです。

ニット素材なので、よれないように裏地をつけます。

さらにパペットの裏地。

うん、順調です。

後頭部。

ぬいあわせます。

さて。
問題はここからですね。顔。とりあえず、布を切って乗せてみるか。

目のまわりの黒い部分の布です。

ぬいあわせてみる。・・・あ、もう不安・・・

シワをのせてみる。うーん・・・

さらにシワをのせて、ぬいつけてみる。うーむむむ・・・

口にアゴをぬいつける。赤に黒ってすごい色合いだなあ。

顔と口を合体。いやー、化け物っぽい。

耳を作ります。大きさはてきとーです。

ミシンで縫いあわせて・・・

裏返しする。

耳をくっつけてみる。あわわ、ヤバイ。

もうね、この時点で失敗だとわかってるんですよ。早くやり直せばいいのに・・・

体まで縫いあわせました。

裏地はバッチリです。きれいに縫えてます。

裏地を取りつけます。取りつけなくていいっちゅうに・・・

耳を折り曲げて、目をつけます。

化け物の完成です。ブサカワじゃなくてブサイク~

はい、失敗です。
コメントを残す