/
ここは千葉県です。
そしてここは日本です。
日本の外側には海があります。
その海の向こう側には何があるかな?
\
巨大アートのテーマは
「日本の外にあるもの」
大きな視野をもって、世界を見ることができる子になってほしいなと願い、このテーマに決めました。日本の外にある国や島や人や動物など、自由に描いてもらいたいなと思います。
キャンバスは3.4m×1.8mの白い布に描いてもらいます。ととても大きいので、2日に分けて半分ずつ作成します。使用するのは油性マジックと絵の具です。

■日時:2021年5月1日(土)・2日(日)午後1時~4時
■場所:アトリエロバ次郎
詳細な場所は、お問い合わせ時にお伝えいたします。
■対象年齢:3才から
■予約制:参加希望のお日にちを教えてください。
下のラインボタンからお問い合わせください。
※この公式ラインでの受付時間は前日の午後9時まで。

■参加費:お1人様500円(兄弟割引き100円)
※お支払方法は現金でお願いします。
■持ちもの:お手ふきタオル
汚れてもいい服装で、お越しください。
(駐車スペース1台分あり※要予約)
2021年5月4日(火)~31日(月)に、千葉県浦安市にある文房具屋さん『はんぶん堂』さんにて、当アトリエの講師フーミンによる『棒使い人形展~世界に羽ばたけロバ次郎!~』を開催します。

できあがった巨大アートは、人形展の背景として、店内の壁面に展示させていただきます。
展示場所には、4月いっぱいはこのような感じに、パッチワークキルト作家Takamiさんの作品で埋まっております。(ちょっとロバ次郎をブランコで吊るさせていただきました)

はんぶん堂さんは文房具販売だけではなく、カフェも併設しているので、コーヒーを飲みに来る人もいます。いろんな作家の方もやって来ます。この機会に、子供達の描いた世界の絵を、たくさんの人に見てもらいたいなあと思います。
人形展後は、当アトリエのカーテンとして、飾らせていただきます。巨大アート作り、ぜひご参加をお待ちしております!
コロナ対策について

コメントを残す