/
お裁縫は苦手だけど
自分の手で
こどもの入園グッズを
作りたい!
\
ということで今日は、入園グッズ作りのお手伝いをさせていただきます(^^)/
今日来てくださったお客様の次男くんが、4月から保育園にご入園ということで、今日はお客様ご自身の手で、お着がえ袋とコップ入れを作っていただきます。
そして、次男くんのとおそろいのものを、長男くんにも作りたいとのことなので、ぜんぶで4つ作ります。安心してください。お裁縫苦手でも大丈夫ですよ!
まずは布にしるしをつけて、切っていきます。

布を切ったら、端っこをロックミシンでかがります。お客様はロックミシンを初めて触るとのことでしたが、とても上手に使えていました。

次は普通のミシンで縫い合わせていきます。写真左にいるのはアシスタントの ゆうな(中3)で、ミシンのサポート中です。

袋が縫い終わったら、ワッペンをアイロンでつけます。

アイロンでつかないワッペンは、ミシンで縫いつけます。

できました!!お客様、すっごいうれしそうです(^^)/

ちゃんと名前書くところもありますよ!

ママの愛情たっぷりこもった、お着がえ袋とコップ入れができました!
水色が長男くんでイニシャルが『S』。車とショベルカーのワッペン。で、次男くんのイニシャルが『R』。こちらは恐竜のワッペンです。
午前と午後で、計4時間かかりました。お客様、すっごいがんばってくれました。息子ちゃんたち、喜んでくれるといいなー(^^)/
今回ご利用していただいたサービスはこちらです↓
コメントを残す