まとめ2021.02.19 パペット制作 【パペット制作】指揮者のブタ/豚のふみブタ人形を指揮者か掃除夫で作ってほしい\と、ユーチューバーさんよりご依頼をいただきました。なので今回…robajiro.blog クロマキー撮影の練習ブレーメンの音楽隊に登場する7体のパペットが、ようやく完成しました。このパペットを、クロマキー(合成)で撮影し…robajiro.blog 【動画】ロバ次郎パペット作りました今日は長女と2人で、久しぶりに動画を撮りました。作りかけのパペット達なのですが、まあいっかと思って出しちゃいま…robajiro.blog 【パペット制作】にわとりのピヨコ今日はにわとりのパペットを作ります。まずは赤いヒレヒレから作ります。 白い布にはさんで縫います。これはにわとり…robajiro.blog 【パペット制作】猫のネネコ今日は猫のパペットを作ります。まずは耳から。 次は顔と体です。あっ!しまった!口の上の白い部分を反対につけてし…robajiro.blog 【パペット制作】犬のケンケン今日は、ロバ次郎ファミリーの1人、犬のケンケンのパペットを作ります。まずは外側から作ります。なんかサルみたいで…robajiro.blog 【パペット制作】赤い熱帯魚今日はベタという熱帯魚のパペット作りに挑戦です。ベタって知ってますか?ヒレヒレなヒレが美しい熱帯魚です。うーん…robajiro.blog 【パペット制作】ロバ次郎今日は、ロバ次郎のパペットを作ろうと思います。まずは耳から作ります。 グレーの布で本体を、赤い布でパクパクの口…robajiro.blog 先生そっくりのパペット制作まとめ 【先生そっくりのパペット制作】①布を切る/子供達を喜ばせたいので自分そっくりの人形を作ってほしい…robajiro.blog 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中... FOLLOW Twitter コメントを残す コメントをキャンセル
ロバ次郎日常会話スタンプ - LINE スタンプ | LINE STORE人形劇団ふわふわのロバ次郎スタンプです。犬のケンケン、猫のネネ子、鶏のピヨ子のスタンプも入っています。store.line.me
コメントを残す