今日も、ワンちゃんの土台作りの続きです。このメモを見ながら作っております。

では、今日は綿を針で刺して土台を固めていこうと思います。この3本針で一気に固めていきます。

ブスッ、ブスッ、バキッ!えっ?!わわっ!針折れちゃった!!しまった!芯材のために仕込んだ針金をついてしまいました。
うわーっ、ショック。針が折れることは想定してたんですけど、こんなに早く折れるとは・・・

ワンちゃん大きいので、折れた針の先っちょを発掘するのも大変です。内臓をえぐりだすかのように探します。
よし。気を取りなおしてもう1回。つぎは針金をつかないように、慎重にさします。ブスッ・・・ブスッ・・・バキッ!
うそーーーーーーーっ!また針金ついちゃった。
折れた針の先っちょはマスキングテープにくるんで捨てます。

ダメだ。2度あったからは3度目もありますよね。針金をぬきます。せっかくここまで作ったけど解体します。

ものすごい量のわたです。またやり直しです。トホホ。
体と足が離れてしまったので、針でつついて連結させます。

ブスブス、ブスブス、グニッ!あっ!また針を折ってしまった。
なんと3本針が全滅。

わたしのハートも折れそうです。しょうがないので1本針にチェンジです。このたった1本の針で、ワンちゃんの土台を作っていきます。

わたに毛糸がからまっているのを、中3の長女に1時間かけて取りのぞいてもらいました。もう針を折りたくないから、頭からていねいにつついてわたを足していきます。

あっ!また折っちゃった!ワンちゃん強すぎる。

予備の針はあと2本。土台だけで針使いきりそうです。

1本針で前足までつけました。

今日はここまでです(^^)
コメントを残す