3月29日はマリモの日

マリモって、北海道の天然記念物の緑の丸いやつの事?

そうそう。それそれ。昭和27年3月29日に、マリモが国の天然記念物に指定されたことを記念して、今日をマリモの日って言うんだって

へえー


マリモって不思議よね。なんで自然にきれいに丸くなるのかしら?

そういえばピヨちゃんのその服についてるそれ、マリモっぽいね

あ、ほんとだ

それってさ、ぼく達の制作者のフーミンが、レディガガ風にってつけた飾りでしょ

うん。私ガガっぽい?


うーん、どうでしょう

フーミンはマリモ見たことあるって言ってたわよ。友達の家に行ったら、小っちゃい水槽に入ってたらしいわ

それほんとにマリモなの?大きい毛玉かもよ


マリモってさ、絶滅危惧種なんだって

ぜつめつきぐしゅって?

絶滅の危機にある生き物のことだよ

え?マリモって絶滅しそうなの?

らしいよ


ピヨちゃんの服についてるそれを、阿寒湖に居れたら、ちょっとはマリモ代わりになるんじゃないかな?

あー、なるほど


でもさー、マリモはやっぱり緑がいいと思うよ

でしょうね

マリモは絶滅しかけているのに、コロナは増え続けている。マリモ負けるな、がんばれー!

コロナには早く絶滅していただきたいです。
そして滅といえば、犬のケンケンと猫のネネコさんが鬼滅の刃のコスプレをしてみたよ!Youtubeロバ次郎チャンネルぜひ見てね(^^)
今日ってマリモの日らしいわよ