2018年7月17日(火)
ロバ次郎の頭が完成したので、次はスーツとインナーを作ります。 まずは型紙作りです。パパのスーツを参考にして、ロバサイズのスーツの型紙を作ってみました。 服を作る時に、型紙作りが一番めんどくさいです。かなり時間を取られます。自己流で作ってます。

タートルネックのインナーは、古着の子供服を改造して作りました。これはまだ縫い途中の段階で頭に合わせてみたところです。

スーツの襟を縫うのは、かなり苦戦しました。何度も指に針を刺しました。針を刺すと、痛くて2分ぐらい動けなくなります。難しくてなかなか上手くいかず、失敗をしては糸をほどき、3回も縫い直してしまいました。

そしてやっと縫えたジャケットが下の写真です。なかなか上出来だなと、自分で気に入っています。ボタンを縫いつける時が、服作りの中で一番楽しいです(^^)

コメントを残す