こんにちは。40代主婦、フーミンです。
みなさんは、節約ってしてますか?
私はむかし節約を追及し過ぎて、最後は生と死について考えてしまい、節約をやめました。
長女が小学2年生の頃、私に断捨離ブームが到来しました。
家にあるいらない物を捨てまくり、家の中がどんどんすっきり片付いていきました。
気持ちよかったです。
捨てる物がなくなったら、今度はムダな出費も見直しました。

高い美容院に行くのをやめ、近所の800円カットの美容院に変えました。
外食はせず、家で料理しました。
ママ友達とのランチも断りました。
使わない電気は消し、お皿を洗う時は水道の水をあまり使わないようにしました。
出掛けるとお金使っちゃうから、家から出なくなりました。
私が生きてるとお金を使ってしまうから、私ってムダだなと思いました。
生きてる意味がわからなくなりました。

生きるって何だろう?
私は何のために生まれてきたんだろう?
節約の究極は、私がいなければいいってことなんですよね。
だから私は思いました。
この世を思いっきり生きよう!
というわけで、私は節約をやめて、生きるためにお金を使うことにしました。

コメントを残す