こんばんは。
むかし百人一首を100枚暗記していたフーミンです
みなさんは、学校の授業で百人一首の暗記ってさせられましたか?
中2と小5の娘は、今となりで百人一首対決して遊んでます。とても楽しそうです。
私がかつて通っていた学校もそうでしたが、いま娘達の通っている学校も、百人一首を毎年行います。
娘達はそのゲームに勝つために、必死に暗記して練習します。
そして、もう今年の百人一首シーズンは終わってるのにもかかわらず、うちの子達はまだやってるんです。
映画『ちはやふる』も見ました。
広瀬すずちゃんはめちゃくちゃ可愛かった。
このゲームに青春をかける、そんな部活があったんだ!と、あの時期だけは百人一首を見直しました。
…が、百人一首は将来役に立ちましたか?
私は、長女が小学校に入ってから初めて役に立ちました。小学校の授業で百人一首があったからです。私が百人一首を暗記してることを長女の前で披露したら、「ママすごい!」と言われて、その時は鼻が高かったです。

しかし、もしも学校の授業で百人一首をやらなかったら、私の人生に百人一首は必要なかったと思います。
どうやって百人一首でお金稼ぐんですか?
でも、今となりで楽しそうに百人一首をしている娘達に、このゲームの無意味さを言おうなんて思いません。だってとても楽しそうだから。
テストも受験もどうせゲームなのだから、百人一首を一生懸命やるのも、これもまたよしなのかもしれない
コメントを残す