人形制作サービス




自分そっくりの人形がほしい!




オリジナルキャラクターの
人形を作りたい!




誕生日に
人形をプレゼントしたい!



そんな思いをお持ちではありませんか?あとりえロバ次郎では、人形のオーダーメイドをうけたまわります。

人形の種類

①ハンドパペット
②カスタマイズパペット(販売中)
③棒使い人形
④操り人形
⑤羊毛フェルト
⑥パネルシアター

①ハンドパペット

手にはめて使う人形です。グローブパペットともいいます。

詳細はこちらから➡ハンドパペットお作りします

カスタマイズパペット(販売中)

オーダーメイドはお金も時間もかかるので、すぐに人形がほしいという方は、こちらがおすすめです。添え付けのフェルトを目や眉毛の形に切って、ボンドで貼って、髪をカットすれば、あなただけのオリジナル人形ができちゃいます。

ツーブロック(ボンド・フェルトつき)税込み21,450円

ロング(ボンド・フェルトつき)税込み22,000円
カラフルロング(ボンド・フェルトつき)税込み22,000円(ただいま品切れで制作中)
(Tシャツ無地・ボトム紺)税込み3,300円



前髪をカットしてお嬢様結びするとこんな感じだよ。



目と眉毛だけでなく、八重歯もつけてみたよ。



針金でメガネを作ってみたよ。お鼻はポンポンをつけました。



無地のTシャツに絵柄をご希望の場合は、オーダーしていただければお入れします。金額はデザインにより異なります。

Tシャツ絵柄参考例(ステンシル+型代)税込み2,200円


②棒使い人形

発泡スチロールの本体に、棒を刺した人形です。


映画DEEMOのキャラクターを制作させていただきました。
ブログはこちら↓


③操り人形

発泡スチロールで人形を作り、糸で吊るして動かします。



カッパのカピーです。


④羊毛フェルト

綿のようなふわふわの羊毛を、特殊な針でつついて固めて作ります。


⑤パネルシアター

これは人形ではなく、絵です。パネル布を貼ったボードに、不織布で作った絵を貼ったり外したりできます。



人形制作についてのご相談がございましたら、下のライン公式よりお問い合わせください。

友だち追加


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。